HOME» メルマガバックナンバー »内陸地でも液状化が起こる理由
メルマガバックナンバー
内陸地でも液状化が起こる理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.17━━ 2011.6.29
■■■■ 法改正に伴う定期報告制度のあり方 ■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
// INDEX //
1. ごあいさつ
2. 内陸地でも液状化が起こる理由
3. 編集後記
様、こんにちは。
株式会社 k-corporation(ケーコーポレーション)の渡辺です。
外壁調査の現状や建築業界に関わる色々な情報をお届けして
お役にたてればと思っています。
梅雨に入り、湿気と暑さとで本当に蒸し暑くて大変ですね。
私は今だに、ジャケットとネクタイをしていますが、
この暑さが続くのでは、そろそろ限界です。
そろそろクールビズを取り入れようと思います。
先日、テレビで放送させれていたのですが、
暑い時にかき氷を食べますよね。
実は、このかき氷。食べても実際には、体を冷やすことはなく、
むしろ、体が反発して、首から下の体温が上がるそうです。
この実験を赤外線カメラを使って行っていました。
面白いですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2. メインコンテンツ
「内陸地でも液状化が起こる理由」
--------------------------------------------------------------------
今回の震災での液状化現象は、千葉県浦安市のような
臨海部に限らず、内陸部でも数多く発生しました。
埼玉県久喜市や茨城県潮来市、千葉県我孫子市などの住宅地の被害は、
新聞やテレビニュースを連日にぎわせました。
震災の影響で液状化が起こった場所は、元々が沼地であったり、
かつて川だった、「旧河道」を埋立た所に多く見られたそうです。
かつて川だった「旧河道」は、液状化しやすく、一度液状化すると、
再液状化する傾向があるらしいのです。
また、液状化は河川沿いの敷地はだけでなく、丘陵地でも起こっている
そうです。
液状化とは、地盤の一部が大きな地震の力を受けて液体のようになる
現象で、緩い砂質土層があり、地下水位が高いなどの条件が揃うと、
河川沿いだけでなく、内陸部でも地震時に液状化は発生し得る様です。
メカニズムとしては、砂質土層は固体で、土粒子が接点でつながり、
支持力を発揮しています。土粒子間には間隙があり、
緩い砂質土層は間隙が大きく、間には水が満たされています。
しかし、地震力を受けると、地盤が変形し、間隙が小さくなります。
そして水は圧縮され水圧が高まり、それまでつながっていた土粒子が
一時的に外れて、水の中に砂が浮いた状態になります。
砂質土は支持力を失い、水は砂や粘土を巻き込んで、地盤の弱い部分を
通って地表に噴出してしまいます。
これが液状化のメカニズムです。
何となく分かって頂けましたでしょうか。
外壁落下後の外壁調査⇒修繕工事。まで。
ケーコーポレーションではワンセットでご提案しております。
ケーコーポレーションではピンポイントの修繕を行う事により、
工事費の削減や、外壁落下を未然に防ぐ事によっての、
安心・安全な街づくり。に貢献して行けたらと思います。
無料お見積り、ご相談・ご質問等はこちらからどうぞ。
⇒ http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=frm1340937301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 3. 編集後記
--------------------------------------------------------------------
最近、フェイスブック。を始めました。
様はされていますでしょうか。
まだまだ使い方がよく分かりませんが、非常に将来性を感じはしますし、
面白いです。
実名なので、是非、探して頂けると嬉しいです!
では、次号も宜しくお願い致します。
ご意見ご感想、こんなテーマの話が聞きたい!
などなど。何でも良いのでお聞かせください!
⇒ http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=frm1340937301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは、渡辺健一朗と名刺交換をせて頂いた皆様、
相談会登録また購読希望登録をして頂きました【大切な方】のみに
お送りしています。
※ メルマガ登録希望の方は、大変恐縮ですが
こちらからお願いいたします。
http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=member
このメールが、今後のお仕事のお役に立てれば幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 株式会社 K-corporation(ケーコーポレーション)
* 発行人:渡辺 健一朗(わたなべ けんいちろう)
* ホームページ:
< http://www.k-corpo.biz/ >
* 外壁診断相談会:
< http://www.k-corpo.biz/page6.html>
* 外壁診断士のブログ
< http://ameblo.jp/k-corporation/ >
* E-MAIL: watanabe@k-corpo.biz
* 社内・取引先・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●k-corporation(ケーコーポレーション)はこんな会社です!
⇒ 【http://www.k-corpo.biz/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンの登録はこちらから
⇒http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=member