HOME» メルマガバックナンバー »定期報告の調査対象について
メルマガバックナンバー
定期報告の調査対象について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.6━━ 2011.1.26
■■■■ 法改正に伴う定期報告制度のあり方 ■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
// INDEX //
1. ごあいさつ
2. 定期報告の調査対象について
3. 今後の相談会スケジュール
4. 編集後記
様、こんにちは。
株式会社 k-corporation(ケーコーポレーション)の渡辺です。
外壁調査の現状や建築業界に関わる色々な情報をお届けして
お役にたてればと思っています。
先日、神奈川の横須賀方面のお客様よりご依頼がありまして、
行って参りました。
とある駅前の商業施設ビルなのですが、周りにはビルが
まったく無いので、色々な面で常に注目されているそうで、
定期報告もしかり。だそうです。
事実、個人のオーナー様や企業の方々にも、少しずつですが、
定期報告(外壁全面)を調査しなければと言う意識が
高まりつつあります。
大好評!無料相談会を開催いたします。
お気軽にどうぞ!
⇒ http://www.k-corpo.biz/page6.html
この調査方法は国交省より認められています。
ケーコーポレーションはこの技術を用いて、ピンポイントの修繕を行う事による
工事費の削減や、外壁落下を未然に防ぐ事によっての、
安心・安全な街づくり。に貢献して行けたらと思います。
無料お見積りはこちらからどうぞ。
⇒ http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=frm1340937301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2. メインコンテンツ
「定期報告の調査対象について」
--------------------------------------------------------------------
基本的には、マンション、ホテル、学校、病院、事務所ビル等、私たちの
生活に関わる建物全てが調査対象なのです。
要は、不特定多数の人が集まる建物が対象となるのです。
実は意外と知られていませんが、
調査を行う時期なのですが、これは建物の種類だったり、
都や県によって報告する時期が違ったりもするのです。
なので、各区や市のホームページを見ると事細かく詳細が載っているので、
試しに確認してみてはいかがでしょうか。
下記アドレスは、東京都のものですが、参考にしてみて下さい。
⇒
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/chousa-houkoku/ch_02.pdf
見て頂くと分かりますが、
建物によっては、毎年報告しなければならない物もあるのです。
しかし、これは、毎年報告しなければならない程、人が沢山集まり、
その建物の現状をキチンと管理しなければならない事の裏付け
だと思います。
一度、管理されている建物が、定期報告対象なのか。では、
調査及び報告はいつなのか。知っておくべきだと思います。
調査の時期が分かったら、次は実際の調査に入りますが、
一番コストがかかるのは、外壁調査費です。
調査費のご相談は下記からどうぞ!
⇒ http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=frm1340937301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 3. 今後の相談会スケジュール
無料相談会を開催!
--------------------------------------------------------------------
外壁調査に関するお悩みを聞かせて下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無料相談会では、外壁調査の方法や、お悩みを聞かせて頂いて、
一緒になって解決する方法を考えています。
お悩み解決のヒントが・・・。
⇒ http://www.k-corpo.biz/page6.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 4. 編集後記
--------------------------------------------------------------------
まだまだ寒い日が続いていますが、こう寒いと調査するのも一苦労です。
寒い中での調査なので、インフルエンザや風邪をひくのではないか。と
不安になっております。
今後も読者になって頂いた$$$name$$$様に楽しんで頂き、
尚且つためになる情報をお送りしたいと思います。
ご意見ご感想、こんなテーマの話が聞きたい!
などなど。何でも良いのでお聞かせください!
⇒ http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=frm1340937301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは、渡辺健一朗と名刺交換をせて頂いた皆様、
相談会登録また購読希望登録をして頂きました【大切な方】のみに
お送りしています。
※ メルマガ登録希望の方は、大変恐縮ですが
こちらからお願いいたします。
http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=member
このメールが、今後のお仕事のお役に立てれば幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* 株式会社 K-corporation(ケーコーポレーション)
* 発行人:渡辺 健一朗(わたなべ けんいちろう)
* ホームページ:
< http://www.k-corpo.biz/ >
* 外壁診断相談会:
< http://www.k-corpo.biz/page6.html >
* 建物外壁調査費削減専門家のブログ
< http://ameblo.jp/k-corporation/ >
* E-MAIL:< watanabe@k-corpo.biz >
* 社内・取引先・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●k-corporation(ケーコーポレーション)はこんな会社です!
⇒ 【http://www.k-corpo.biz/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンの登録はこちらから
⇒http://www.k-corpo.biz/form.php?fN=member