セミナー・相談会
赤外線調査セミナー
赤外線調査について理解納得できる! そんな内容のセミナーです。 東日本大震災以降注目されている外壁の剥離落下。 今注目されている調査方法が、特殊建築物の定期報告や建築調査に非常に多く使われている 「赤外線調査」です。
「今までご自分で管理・所有されている建物の外壁の劣化調査などはした事がない・・・。」 「調査してみたいけどやり方が分からない・・・。」 「どこに相談したらよいかわからない…。」 「赤外線調査。って聞いたことあるけど・・・。」 そんなケースが多いと思います。 そのお悩みをこのセミナーで解決できればと思います! 赤外線調査の仕組みをわかりやすくお伝えできればと思います。 |
| タイトル |
| 赤外線調査セミナー |
| 対象者 |
| ・これから外壁調査をお考えの方 ・ビルマンション等特殊建築物の定期報告や大規模修繕をお考えの方 |
| 内容 |
| ・赤外線調査とは ・赤外線調査の仕組みと方法 |
| 日時 |
| 場所 |
| 東京都江東区亀戸4-49-13 リバーハイツ403号 |
| 定員 |
| 3名 満員 |
| 参加費用 |
| 無料 |
2014/02/16
イベント・勉強会・相談会へのお申し込み




.png)
